文進堂 畑製筆所

ブログ

2019年秋 体験学習のご報告(川尻小学校)



20191028-840d91cd9146be2968b0764512d2632d3c1b809a.jpeg


皆さまへ


いつもお世話になっております。

今回は、地元である川尻小学校へ筆づくりの体験学習を開催いたしました。

夏の体験学習の様子はコチラ

子どもたちは小学6年生約60名、保護者の皆様もご参加なさいました。


今回の目玉は何といっても50mの和紙への揮毫!


「思いっきりいけー!」「筆がおもい~」「すごい!」


なかなかない機会に、元気いっぱいの声が響き、
イキイキと大きな筆を目いっぱい動かしていました。


まずは筆づくりの体験。

体験する工程は6工程です。

【1】練り混ぜ→【2】芯立て→【3】上毛巻き
→【4】焼き締め→【5】繰り込み→【6】のり固め(乾かしたら完成)
20191028-e90f92ce8b251910724b8f05802233c7a5d6c9da.jpeg
子どもたちの手を取りながら毛を広げ、
端から毛を巻き込んで毛を練っていく「練り混ぜ」


畑義幸は芯立てを担当しました。
20191028-ae29aeadc8470753f7edf9c3d12a231da6cc0bb4.jpeg

子どもたちは熱心に説明を聞いていました。


20191028-0ff274b9724f8d37f03aff6ba599d41dccbdcc53.jpeg
今回は特別に、畑義幸が伝統文化ポーラ賞の受賞に際し取材もかねてテレビカメラも入りました。


20191028-c6feb126f526fdba521491e044f3aa3083d0295f.jpg
芯立ての様子


20191028-3bd2426433c175fd1bdd5e7fca3a7542285f5b39.jpeg
一生懸命、職人の手元を見て手を動かします。

20191028-cbafb9e3e660827b6633234b2f23b749251bccd0.png
上毛巻きの様子


20191028-0636ce993787471eee40212bdd86a535afa45199.jpeg
焼締めの様子

毛が焼ける独特の香りに思わず声がでます。


20191028-e0fac950d67bb1f5aed966b2dfd69f0d8f680dad.png
繰り込みでは、穂首が軸にピッタリはまるように微調整をします。

20191028-822c67aaf4502a9f0685a39a5db99b2704bbecda.png
ナイフを使って上手に繰り込みをしています。


最後に、一人ひとりの名前が彫られた筆を「のり固め」して完成です。

一生懸命に制作した筆は卒業式に子どもたちへ手渡されます。


20191028-bd53f6fe781bf8742f161e8d211d2f989cff97cb.jpeg
保護者の皆様も子どもたちと一緒に筆づくりの文化に触れてくださいました。


さて、ここからは目玉イベントです!

20191028-ec9bdaa6a4bac6e0c452dac1d9db50dbca5efa08.jpeg
50mの和紙を準備しました。
20191028-71cca36d20cf3d479ebf9e3021b3ea6f4f68e256.jpeg
和紙の前に並んで、いよいよです。
20191028-1f905d062ac74313b728bb9610f25c4181474ccf.jpeg
20191028-a0d772f6feacd6027cb4b0f73592687264768ec6.jpeg


大切な人につけてもらった名前の一字を揮毫する子
好きな漢字を揮毫する子

たった一字ですが、一字の中に様々な想いが込められていて
とても感動しました。

20191028-72b77d9c8fee92638762b98f251bb5cc941d89c6.jpeg


文化に触れる経験をしてくださった子どもたち、保護者の皆様、
そして学びの場をつくってくださいました川尻小学校の先生方、
ありがとうございました。
20191028-93f4325ac5aaf5410bb6499e13374e730a5de9a6.jpeg

この可愛い笑顔の子どもたちの未来に、少しでも文化を残し、希望をつくっていけたらと思います。